てぃーだブログ ›   › 散歩の風景 北中城村

2013年12月01日

散歩の風景 北中城村

渡慶次がんじゅうクラブの主催 健康ウォーク
花と緑に囲まれた芸術の里 大城さんぽ道 散策

散歩の風景 北中城村
大城区の区長米須セイコウさんの挨拶 米須さんは上原直彦の民謡番組でお馴染みの方で初めてお顔を拝見 
世話役の新垣さんから花咲き爺さんの会立ち上げの話 活動の話に感心するばかり
男は仕事を定年したら時間をどのように過ごしているのだろうか ゴルフ打ち上げで酒を飲みながら話が弾んだ
好きなことを仲間と気軽に楽しく時間を過ごすことを考えたら地域の美化に汗を流そうと話がまとまったようだ
規約に縛られず 各々の活動できる時間に出る 一汗流したらビールを飲みながらコミュニケーションの場を持つ
会員に女を入れない 資金は寄付のみ 4人から始めた爺さんの会は今では美しい日本の歩きたくなる道500選になり
寄付金の申し出が多くなり 苗木等の無料提供があり活動の成果が認められるようになった等々ユニークな活動の話しがまだまだあったが割愛して・・・・・・・ 
散歩の景色をアップしよう
大城公民館スタート
散歩の風景 北中城村
家のプロック塀を囲むラン
散歩の風景 北中城村
散歩の風景 北中城村
シーサーも並ぶ
散歩の風景 北中城村
散歩の風景 北中城村

イリヌーカー周辺は花がいっぱい
散歩の風景 北中城村
散歩の風景 北中城村
散歩の風景 北中城村散歩の風景 北中城村
散歩の風景 北中城村散歩の風景 北中城村
散歩の風景 北中城村

花を堪能した後は岬の茶屋で食事
散歩の風景 北中城村
茶屋に行く手前の 大西ゴルフ場からの眺め泡瀬付近
散歩の風景 北中城村

散歩の風景 北中城村散歩の風景 北中城村
メニューは茶屋のてびちセット イカ墨そば以外にもまだあったが
まるちゃん てびちオーダー美味しかったヨ~

お腹満たしたらトマト農園へ 青年たちが頑張っているZ農園
散歩の風景 北中城村
散歩の風景 北中城村
6年同じ苗で育てているトマト 美味しいトマトでした

最終寄り道は泡瀬漁業 夕ご飯のおかず買って 渡慶次へ 
今日の夕ご飯皆さん魚汁?
散歩の風景 北中城村

役場のバス2台借り44人乗せ9時スタート 3時無事到着 
楽しい愉しい健康ウオークでした
運転手 会長 区長 公民館の職員お世話になりました 
ありがあとうございました 感謝で~す



Posted by まるちゃん0603 at 14:38│Comments(2)
この記事へのコメント
大の花さか爺さんの取組はユニークですよね。楽しい散歩ができてよかったですね。峠の茶屋は私も大好きです。
Posted by おかめちゃんおかめちゃん at 2013年12月03日 18:11
おかめちゃん元気にしていますか
今晩(4日)会えるのを楽しみにしています
Posted by まるちゃん0603まるちゃん0603 at 2013年12月05日 10:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。